オススメのモーニングルーティン

本日はおすすめの朝の過ごし方(モーニングルーティン)についてお伝えします。


少し前では健康に気を使っている芸能人のローラさんなどが動画投稿したことでも話題になったモーニングルーティン。


夜の睡眠の質を上げる上で、朝の過ごし方や日中のの過ごし方はとても大切です。


本日はいくつかの書籍を読んでたどり着いたオススメのモーニングルーティンについてお伝えします。


全てを実践する事は難しいと思いますので、取り入れれそうなものをいくつかピックアップしてもらえればと思います。



【おススメのモーニングルーティン5選】
①太陽光や光の目覚ましで予定より30分前に朝起きる
②起きた後はベランダや窓辺で10分太陽を浴びる
③うがい後にコップ1杯の水を飲む
④朝食は食べ過ぎずに甘いものは控える
⑤出勤や通学の際はゆっくり歩く


朝はもっと寝ていたいと言う気持ちは私も物凄くわかります!


その為出来るだけ前日の夜に翌日の準備を済ませておくのは大切です。


また遮光カーテンだと光が入ってこない為、光の目覚ましを使う事をオススメ致します。


普通のカーテンの場合でもベッドや布団は窓に近い場所に置くと太陽の光で自然と目が覚めます。


寝ている時には誰しも寝汗をかいているので、うがい後のコップ1杯の水で体に潤いを取り戻しましょう。


朝ご飯は概日リズムの中でやる気スイッチの元になるので、なるべく食べて活動モードへ切り替えましょう。


朝はなるべくせかせかせずにゆっくり余裕を持って過ごす事で自律神経の乱れも起きにくいです。


なかなか5つの事全てを行うのは難しいかもしれませんが、取り入れれる物から少しずつ始めてみましょう。


睡眠でお悩みの方やお家で出来るセルフケアを取り入れたいと思っていらっしゃる方はこちらもご覧いただけると嬉しいです。


最後までご覧いただきありがとうございました。

annulus

整体annulusの公式サイトです。 ストレス、頭痛、不眠、便秘などの自律神経症状や美容(小顔、くびれ、足痩せ、ダイエット)でお悩みの方やお身体の事で気になるところがある場合は是非一度ご相談ください^ ^ 国家資格を持ったセラピストがしっかりと問診をして丁寧に施術致します。

0コメント

  • 1000 / 1000