理念と基本情報
自律神経整体サロンannulus
【自己紹介】
私は福岡県八女出身での36歳です。作業療法士というリハビリの国家資格を持ち、病院や訪問リハビリに従事し、今まで30000程度の患者様や利用者様を担当させていただきました。
治療と癒しの場を提供できればと思っております^_^
【理念】
annulusの意味は「環」です。お客様を色々な観点から診て多角的な視点からアプローチする事、色んな方とご縁の環を繋いでいくことをモットーにしております。
【思い】
コロナの影響もあり、多くの方が今までとは違った生活を送られていると思います。今まで医療機関で15年リハビリの仕事に従事し、内科や整形外科や緩和ケアで約30000の症例の方を担当させていただきました。その中で病気になる前の予防がとても大切だと痛感ししました。当院では未病(何となく体がだるい、疲れやすい、体が冷えるとか、頭痛や肩こり、めまい、不眠といった体の不調を感じる自覚症状)の状態のお客様を出来る限り不調のない健康な身体へ導くお手伝いをさせていただきます。生活のアドバイスやお家で出来るセルフケアもお伝えしますので、ご家族と一緒にヘルスリテラシーを上げて健康ライフを送っていただけると幸いです。美容(顔、足、くびれ、ダイエット)、自律神経症状(不眠、便秘、頭痛めまい)、ストレス、日常の疲れでお悩みの方のケアをしてしていただきたい、自分でできるセルフケアをお伝えしていきたいと思い開院に至りました。少しでも皆様のヘルスリテラシーを高めれるように色々と尽力して参ります。
【メニュー】
〜整体メニュー〜
初回カウンセリングとアドバイス含め90分(2回目以降は70分)
初回:5000円
美容整体コース、自律神経整体コース:各8000円
〜リラクゼーションメニュー〜30分
ドライヘッドスパ:3000円
クリームフットスパ:3000円
※完全事前予約制でメニューの組み合わせも可能です!
【顔や体型が歪む理由】
まず第一に日常生活の癖や習慣にあります。体が整う時は3つあり①死後硬直②麻酔下③セラピストが整えた時です。私がお身体を調整させていただくと、骨格が本来の姿に戻り、全身の歪みが整います。それに伴って左右差がなくなる事で筋肉も上手く働きます。それにより全身のバランスが整い、痩せやすい体質や内臓の働きも良くなり体型や自律神経の状態も良くなります。セルフケアもお伝えして、ご自身で体を整えていくアドバイスもさせていただきます。
【自律神経とは?】
自律神経は、循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、安静時や夜に活発になる副交感神経があります。その2つのバランスをそこなうのが「自律神経の乱れ」です。不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われます。
【自律神経症状にはどんなものがある?】
自律神経は全身の器官をコントロールしているため、そのバランスが崩れてしまうとさまざまな症状が現れます。疲れやすい、めまい、ふらつき、のぼせ、冷え、頭痛、耳鳴り、動悸、関節の痛み、便秘、下痢、生理不順、口や喉の不快感、頻尿、残尿感、発汗、肩凝りなど症状には個人差が大きいです。複数の症状が別々に現れることもあれば、同時に3つ、4つの症状が重なることもあります。自律神経のアンバランスに随伴しやすい精神症状としては、イライラや不安、不眠、記憶力や集中力の低下、感情の起伏が激しくなるといったものがあります。
【どんな施術をする?】
整体サロンでは国家資格を持ったセラピストが背骨や骨盤をはじめとした全身の骨格の調整と必要に応じて頭や内臓を含めた調整を行います。基本的に痛みは無くソフトな整体です。
また、整体施術だけで無く、リラクゼーションメニューとしてドライヘッドスパやクリームを使ったフットスパも提供しております。